日本小児科学会予防接種・感染症対策委員会よりの報告
2022 年 8 月現在、国内における新型コロナウイルス感染症の急増に伴い、小児の患者数が増加し、それに応じて重症化する小児患者も増加しています。「新型コロナワクチン~子どもならびに子どもに接する成人への接種に対する考え方~(最終改訂 2021 年 11 月)」、「5~11 歳小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方(最終改訂 2022 年 3 月)」を発出した当初から現在にかけて、新型コロナワクチンに関する有効性と安全性に関する情報が多く蓄積されてきました。特に、小児における COVID-19 の重症化予防に寄与することが確認されたことをふまえ、メリット(発症予防や重症化予防等)がデメリット(副反応等)を更に大きく上回ると判断し、健康な小児へのワクチン接種は「意義がある」という表現から、「推奨します」という表現に変更する方針となりました。
小児でのコロナワクチンの予防接種をご希望の方は予約センターからの予約をお願い申し上げます。